丸和堂では、宗派を問わず、祭壇・式場もご予算に合わせてお作りいたします。
また、釧路地区初となる葬儀費用総額パックプランもご利用いただけることになりました。
まずはお問合せくださいませ。

下記プラン内容にて必要でないものについてはさらにプラン料金よりお値引きいたします
- 10名様以内
- 遺影写真を含む花飾り壇サイズ
- 花飾り幅/2m×花飾りの高さ/1m
釧路地区限定の特別プランで、費用をなるべく抑えたいという方にご用意しております。
身内だけのシンプルな葬儀をしたいという方にお選び頂いております。
-
祭壇
(生花付) -
御棺
白布張 -
セレモニー
スタッフ -
御遺体搬送病院〜自宅〜会館
(市内) -
湯灌・納棺
-
祭壇供物・
火葬場供物 -
会館使用料セレモニー会場 兼
遺族控室1室 -
遺影写真
カラー -
枕飾り
-
位牌・仏衣・骨箱
骨覆・塔婆・他 -
線香・蝋燭
-
事務用品
(受付関係) -
光熱費
-
霊柩車
(特別仕様車)会館〜火葬場 -
出棺花
(棺に入れる花)
(1籠) -
会葬礼状
(50枚) -
ドライアイス
(2回分) -
消臭・抗菌
シーツ -
看板料
-
-
送迎バス
-
自宅祭壇
-
香典返し
(即返し) -
宿泊用布団
-
食事関係夕食・通夜振舞・朝食
火葬場弁当・飲料 -
忌中引の品
-
ドライアイス
追加分日程延長
ご遺体状況等 -
まかない
(お手伝い)1人2日間
12,000円 -
宗教者費用・志

下記プラン内容にて必要でないものについてはさらにプラン料金よりお値引きいたします
- 50名様以内
- 遺影写真を含む花飾り壇サイズ
- 花飾り幅/4m×花飾りの高さ/0.9m
※畳1枚(約1.8m)を約2.5枚分
並べた大きさ。
- 家族向けの
小〜中規模
プラン - 家族葬は会葬者を小〜中規模におさめ、「儀礼的なことに気をつかわずゆっくりとお別れのときを過ごしたい」という方にご用意しております。
身内や若干の一般会葬者のみのため参列人数が予測しやすく、会葬御礼品などの費用を抑えられるという利点もございます。ただし参列希望をご遠慮いただくケースが考えられるため、本来知らせるべき関係先がある場合は配慮が必要です。
-
祭壇
(生花付) -
御棺
白布張 -
セレモニー
スタッフ・
司会者 -
御遺体搬送病院〜自宅〜会館
-
湯灌・納棺
-
祭壇供物・
火葬場供物 -
会館使用料
-
遺影写真
カラー -
枕飾り
-
位牌・仏衣・骨箱
骨覆・塔婆・他 -
線香・蝋燭
-
事務用品
(受付関係) -
光熱費
-
霊柩車
(特別仕様車)会館〜火葬場 -
出棺花
(棺に入れる花) -
会葬礼状
(100枚) -
ドライアイス
(2回分) -
消臭・抗菌
シーツ -
看板料
-
送迎バス
-
自宅祭壇
-
香典返し
(即返し) -
宿泊用布団
-
食事関係夕食・通夜振舞・朝食
火葬場弁当・飲料 -
忌中引の品
-
ドライアイス
追加分(日程延長・
ご遺体状況等) -
まかない
(お手伝い)1人2日間
12,000円 -
宗教者費用・志
-
※釧路市外(旧市外)の搬送料金は
割増となります。
別途、追加料金がかかる場合がございます
-
◉事務用品(受付業務)割増:50件を超える場合
追加10件迄ごとに5,500円(税込)(受付件数換算)
【例】受付件数(受付カウント)で78件だった場合は割増料金16,500円(税込) - ◉会葬礼状増刷:50枚追加11,000円(税込)(至急印刷のため)
【例】会葬礼状が残り僅かとなった場合はお断りすることなく状況判断にて増刷させて頂きます。
50枚毎に割増料金11,000円(税込)
※葬家様に増刷のご意志を確認する事が出来ないのは既に開式直前でご着席頂いている場合が多く確認が困難な為です。 - ◉会場割増費用:総会葬者50名を超える場合
追加10名に付5,500円(税込)の割増
【例】総会場着席者が78名の場合割増料金は16,500円(税込)

下記プラン内容にて必要でないものについてはさらにプラン料金よりお値引きいたします
- 100名様以内
- 遺影写真を含む花飾り壇サイズ
- 花飾り幅/5m×花飾りの高さ/1m
※畳1枚(約1.8m)を約2.7枚分
並べた大きさ。
- 家族向けの
大規模
プラン - 親族だけでなく生前故人と付き合いのあった方々にもお別れいただける、余裕をもった家族葬プランです。「通夜」「告別式」を従来通り行うスタイルで、中規模プランに比べてより多くの方々が一度にお別れしていただけます。
葬儀後の弔問対応などが軽減でき、日常生活に戻りやすいという利点もございます。
-
祭壇
(生花付) -
御棺
白布張 -
セレモニー
スタッフ・
司会者 -
御遺体搬送病院〜自宅〜会館
-
湯灌・納棺
-
祭壇供物・
火葬場供物 -
会館使用料第二会館斎場および
遺族控室2室
(全館使用) -
遺影写真
カラー -
枕飾り
-
位牌・仏衣・骨箱・骨覆・塔婆・他
-
線香・蝋燭
-
事務用品
(受付関係) -
光熱費
-
霊柩車
(特別仕様車)会場〜火葬場 -
出棺花
(棺に入れる花)
(2籠) -
会葬礼状
(150枚) -
ドライアイス
(2回分) -
消臭・抗菌
シーツ -
看板料
-
送迎バス
-
自宅祭壇
-
香典返し
(即返し) -
宿泊用布団
-
食事関係夕食・通夜振舞・朝食
火葬場弁当・飲料 -
忌中引の品
-
ドライアイス
追加分 -
まかない
(お手伝い)
1人2日間
12,000円 -
宗教者費用・志
-
※釧路市外(旧市外)の搬送料金は
割増となります。
別途、追加料金がかかる場合がございます
-
◉事務用品(受付業務)割増:100件を超える場合
追加10件迄ごとに5,500円(税込)(受付件数換算)
【例】来場者(受付カウント)で128件だった場合は割増料金16,500円(税込) - ◉会葬礼状増刷:50枚追加11,000円(税込)(至急印刷のため)
【例】会葬礼状が残り僅かとなった場合はお断りすることなく状況判断にて増刷させて頂きます。
50枚毎に割増料金11,000円(税込)
※葬家様に増刷のご意志を確認する事が出来ないのは既に開式直前でご着席頂いている場合が多く確認が困難な為です。 - ◉会場割増費用:総会葬者100名を超える場合
追加10名迄ごとに付5,500円(税込)の割増
【例】総会場着席者が128名の場合割増料金は16,500円(税込)

※20名様は親族含む総会葬者数を想定とした人数となります
※葬儀進行係員1名
-
祭壇(生花付)
2.5m幅 -
御棺
白布張 -
湯灌・納棺
-
祭壇供物
-
会館使用料
(白糠町民斎場) -
遺影写真
(カラー) -
枕飾り
-
位牌・仏衣・骨箱
骨覆・塔婆・他 -
線香・蝋燭
-
受付・会計
(事務用品含) -
光熱費
(2日間) -
出棺花
(棺に入れる花) -
会葬礼状
(50枚) -
ドライアイス
(2回分) -
消臭・抗菌
シーツ -
看板料
上記プラン内容にて必要でないものについては、さらにプラン料金よりお値引きいたします
-
霊柩車
(特別仕様車)斎場〜火葬場 -
自宅祭壇
-
送迎バス
-
香典返し
(即返し) -
宿泊用布団
-
食事関係夕食・通夜振舞・朝食
火葬場弁当・飲料 -
忌中引の品
-
ドライアイス
追加分日程延長
ご遺体状況等 -
御遺体搬送
病院(施設等)〜
自宅〜斎場 -
まかない
(お手伝い) -
宗教者費用・志

※50名様は親族含む総会葬者数を想定とした人数となります
※葬儀進行係員2名+司会者1名
-
祭壇(生花付)
5m幅 -
御棺
白布張 -
湯灌・納棺
-
祭壇供物
-
会館使用料
(白糠町民斎場) -
遺影写真
(カラー) -
枕飾り
-
位牌・仏衣・骨箱
骨覆・塔婆・他 -
線香・蝋燭
-
受付・会計
(事務用品含) -
光熱費
(2日間) -
出棺花
(棺に入れる花) -
会葬礼状
(100枚) -
ドライアイス
(2回分) -
消臭・抗菌
シーツ -
看板料
上記プラン内容にて必要でないものについては、さらにプラン料金よりお値引きいたします
-
霊柩車
(特別仕様車)斎場〜火葬場 -
自宅祭壇
-
送迎バス
-
香典返し
(即返し) -
宿泊用布団
-
食事関係夕食・通夜振舞・朝食
火葬場弁当・飲料 -
忌中引の品
-
ドライアイス
追加分日程延長
ご遺体状況等 -
御遺体搬送
病院(施設等)〜
自宅〜斎場 -
まかない
(お手伝い) -
宗教者費用・志
-
祭壇
(生花付) -
御棺(白布張)
グレードアップ可能 -
会場
液晶遺影 -
スライドショー
-
会館使用料
本館・第二会館 -
枕飾り
-
位牌・仏衣・骨箱
骨覆・塔婆・他 -
線香・蝋燭
-
受付・会計
(事務用品含) -
出棺花
(棺に入れる花) -
看板料
- オプション棺
- 通常の白布張棺から各種布張棺や天然木棺などを多彩にご用意しております。
追加料金でグレードアップも可能で、できる限り
ご相談に応じます。
ご不要な場合は除くことができます。
-
湯灌
-
祭壇供物
火葬場供物 -
遺影写真
(カラー) -
光熱費
-
会葬礼状
(50枚〜) -
ドライアイス
-
消臭・抗菌
シーツ -
特別仕様霊柩車
斎場〜火葬場 -
自宅祭壇
-
送迎バス
-
香典返し
(即返し) -
宿泊用布団
-
食事関係
夕食・通夜振舞・朝食
火葬場弁当・飲料 -
忌中引の品
-
御遺体搬送
病院(施設等)〜
自宅〜会館(市内) -
まかない
(お手伝い) -
宗教者費用・志